白ニキビができる原因は3つ!気になる口周りの白ニキビの治し方
ぽこっと浮き出た炎症ニキビの初期段階と言われる「白ニキビ」。
目立つニキビではないものの「たくさんできてしまう…」「なかなか治らない…」とお悩みの方も多いでしょう。
白ニキビは放っておくと悪化する可能性もあるため、早めの対処が大切です。
そこで今回は白ニキビができる原因や、なかなか治らない白ニキビの改善を目指す方法を紹介します。
気になる白ニキビを治して、ツルツル肌を作りましょう!
白ニキビはどんな状態?その原因とは
白ニキビは皮脂が毛穴に詰まった状態で、白くプツッとしています。
「初期ニキビ」とも呼ばれ、悪化すると赤ニキビや黄ニキビなど、目立つニキビになるケースもあるでしょう。
では白ニキビができる原因は何なのか、詳しく解説します。
皮脂が過剰に分泌されている
お肌が皮脂を排出する量よりも皮脂の分泌量が増えてしまうと、皮脂がうまく排出されずに毛穴に詰まってしまいます。
皮脂が過剰に分泌される原因は脂っこい食事はもちろん、生活習慣やストレスも大きく関係しているでしょう。
生活習慣が乱れたり、ストレスが溜まったりするとホルモンバランスが崩れやすくなると言われています。
ホルモンバランスの乱れは皮脂の過剰分泌につながるため、日常の生活習慣を見直し、ストレスを溜めないように心がけましょう。
毛穴が小さくなっている
お肌がダメージを受けると毛穴が小さくなり、皮脂がうまく排出されずに白ニキビになる可能性があるでしょう。
とくに注意するポイントは乾燥や紫外線です。
水分が不足して乾燥したお肌や紫外線ダメージを受けた肌は、表面が硬く厚くなると言われています。
硬く厚くなったお肌は健康なお肌と比べると毛穴がキュッと小さくなった状態。
そのため皮脂の分泌量が正常でも毛穴に詰まり、うまく排出できなくなってしまうのです。
ターンオーバーが乱れている
お肌が生まれ変わる周期である「ターンオーバー」は通常28日ほどと言われています。
しかし、年齢を重ねたりお肌の状態が悪かったりすると、ターンオーバーの周期が乱れて毛穴に皮脂が詰まりやすくなることがあるのです。
ターンオーバーの周期は短すぎても長すぎてもいけないと考えられています。
というのも、ターンオーバーの周期が短いとお肌が成長する前に生まれ変わってしまい、ダメージを受けやすいお肌になってしまうからです。
またターンオーバーの周期が長いと古い角質や皮脂が長い時間お肌に残るため、毛穴がつまりやすくなると言われています。
白ニキビができやすい部位とは?
白ニキビができやすい部位はおもに以下の4カ所です。
- 鼻下
- 小鼻
- あご
- 口の周り
この4カ所は顔のなかでも皮脂の分泌量が多いため、毛穴が詰まって白ニキビができやすいでしょう。
またTゾーンも皮脂の分泌量が多いので、おでこや鼻筋に白ニキビができることもあります。
白ニキビが口周りに大量にできるのはなぜ?
白ニキビができやすい部位の一つである「口周り」。
しかし口周りに大量にできてしまった白ニキビの原因は何なのでしょうか?
ここからは、口周りに白ニキビが大量にできてしまう原因を3つ紹介します。
胃腸が弱っている
胃腸が弱っていると口周りにニキビができやすくなると言われています。
というのも胃腸のはたらきが弱くなると、食べたものをうまく消化できなくなり、体に溜まった老廃物が排出されにくくなる可能性があるからです。
老廃物がうまく排出されないと、お肌にも影響が出るでしょう。
とくに食事内容や生活習慣によって胃腸は影響を受けやすいので、気をつけてください。
ホルモンバランスの乱れ
ストレスや生理によってホルモンバランスが変化すると、皮脂が過剰に分泌されると言われています。
そのため、白ニキビが大量にできてしまうケースも少なくありません。
とくにホルモンバランスが乱れると口周りにニキビができやすくなるため、「生理前に白ニキビが口周りにできてしまった」という経験がある方も多いでしょう。
しかし生理が原因によるホルモンバランスの乱れは、ほとんどの場合が一時的なものなので、白ニキビも自然と治るケースが多いです。
ただし、なかなか治らない、または悪化する場合は生活習慣やスキンケアを見直す必要があるでしょう。
ストレスが溜まっている
ストレスが溜まるとターンオーバーやホルモンバランスの乱れを引き起こすと言われています。
お肌に皮脂が過剰に分泌され、それがうまく排出されないと白ニキビができやすくなるでしょう。
ストレスによるニキビはあご周りをはじめ、おでこやTゾーンなどさまざまな部位にニキビを作ってしまう可能性があるので、日頃からストレスを溜めすぎないように休息を設けるのがおすすめです。
なかなか治らない白ニキビの治し方は?改善方法3つ
白ニキビを改善するためには、正しいケアや規則的な生活が大切です。
白ニキビは初期ニキビなので、きちんと対処すれば炎症ニキビになるのを防ぐことができるでしょう。
とくに以下の3つのポイントに注意して、白ニキビ改善を目指してみてください。
正しい方法で洗顔する
白ニキビがなかなか治らない場合は、丁寧な洗顔を心がけるのが鉄則。
「ニキビケア=皮脂を取り除く」と考えている方も多いかもしれませんが、実はお肌の乾燥を防ぐためにはある程度の皮脂が必要なのです。
乾燥したお肌がピンチを感じると、皮脂を分泌させて潤いを保とうとします。
つまり、皮脂の取りすぎは余計に皮脂分泌を促してしまう可能性があるということ。
お肌の乾燥やダメージを防ぐためにも、洗顔するときは以下のポイントに注意してみてください。
- たっぷりの泡で洗顔する
- できるだけ手が触れないよう、泡で洗う
- ゴシゴシ擦らない
- シャワーを直接お肌に当てない
- すすぐときの温度は人肌より少しぬるいくらいの温度
すすいだ後はタオルをやさしく押し付けるようにして、水気を取りましょう。
保湿ケアに力を入れる
ニキビがなかなか治らないと油分を避けてスキンケアをしたくなりますが、実は油分もお肌にとって必要。
油分を取りすぎてお肌が乾燥すると、皮脂を過剰に分泌させるだけでなく、お肌のバリア機能が下がって紫外線などのダメージも受けやすくなってしまうと言われています。
たっぷりの化粧水で保湿したら潤いが逃げないよう、乳液できちんとフタをしてください。
乳液やクリームの油分が気になる方はジェルやオイルフリーのものを使うとベタつきを防ぐことができるでしょう。
白ニキビを増やさないようにするには化粧品の選び方に注意!
白ニキビをケアするときはスキンケア方法だけでなく、化粧品の成分も重要です。
ニキビケア化粧品はアクネ菌の繁殖を抑えるものが多いですが、白ニキビはアクネ菌が繁殖する前の段階なので、あまり効果を実感できない可能性が…!
初期のニキビである白ニキビの場合は以下の成分に注目して、スキンケアを選んでみてください。
- ビタミンC:ニキビの沈静化、ターンオーバー促進が期待できる
- セラミド:保湿成分。ターンオーバーの促進が期待できる
生活習慣や食生活に気をつける
生活習慣や食生活はお肌に大きな影響を与えます。
白ニキビがなかなか治らない方は、気づかないうちに悪い習慣を続けてしまっている可能性があるので、気をつけてください。
とくに以下のことを改善すると、健康なお肌を目指せるでしょう。
- 暴飲暴食をしない
- 脂っこい食事を控える
- 栄養バランスがとれた食事を心がける
- しっかりと睡眠を取る
食事は主食、主菜、副菜を意識して、同じ食材に偏らないメニューにしてみてください。
たとえばタンパク質の場合、お肉ばかりではなく、魚や豆類もバランスよく摂取しましょう。
睡眠時間がなかなか増やせない方は、睡眠のリズムを整えて質を高めるのがおすすめです。
白ニキビは初期の対処が重要!正しい方法で早めに治そう!
白ニキビは初期ニキビと呼ばれる炎症が起こる前のニキビです。
そのため、正しい対処やケアで改善する可能性があるでしょう。
白ニキビができるおもな原因は皮脂の過剰分泌なので、不規則な生活や食事に心当たりがある方は、規則正しい生活を心がけてみてください。
また洗顔やスキンケアの方法も同時に見直すと、白ニキビを悪化させずに治すことができるでしょう。
早めの対処で白ニキビのないツルツルなお肌を目指してみてくださいね!